2012年8月21日

Finders keepers

ちょっぴり長いお盆休みも終り、ビジネスムードが戻りつつあるアッケーです。お元気ですか?

先日の突然の雷雨と豪雨!凄かったですね。
ちょうど、娘のほぼ最後になるかもしれないバレエの発表会へ行こうとしていた時で、出るに出られず本当に困りました。何とか、ホールには到着しましたが、私と同じような人が、ザワザワと会場に入っておりました。

今年の12月で19歳になる娘は、5歳からバレエを始めてよく今まで頑張って続けてきたと思います。
毎年の発表会には思い出がたくさん詰まっています。
全てが、バレエにつながる思い出ばかりで、この年は何を踊ったとか、誰がメインだったとか、パドゥドゥはどうだったとか・・・話は就きませんが、美しいバレエの舞台裏の楽屋は、それはそれは、「てんやわんや」です。

楽屋のなかでは落し物があとを絶ちませんが、全てを片付けて退散する時は、何故か、その落し物も、旨く持ち主に戻っています。

少し話は飛びますが、日本では、「拾ったものは届ける」のが普通ですよね(モノにも依ると思いますが)。

しかし、アメリカなど大きな国ではちょっと事情が違うと聞きました。狭い日本ではすぐに交番に届けることが出来ますが、広い国だと昔から、「拾ったものは見つけた人の物」と言う感覚があるのだとか・・・

それと文化の違いと言うのでしょうか、「落とした人が悪い」と言うことで、しっかり自分で責任を持ちましょう~みたいな感じです。

英語には「Finders keepers」という言葉があります。
拾って届けるという習慣がないそうで、見つけて拾ったらその人の物になるようです。
(現在では、少々違うでしょうが)

Finders keepers
ちょっと覚えていたら豆知識になるかもしれませんね :)

みなさん!落し物にはくれぐれもご注意を!

2012年6月14日

やっと・・・

昨年と言い、今年に入ってからと言い、ビィープランニングは何かと忙しく(?)、ブログもまたもやフェイドアウトかと、思いきや、やっと新しいサイトに様変わりし、細々とマッキーがつないでくれた後を引き継ぎ、心機一転ブログを書き始めたアッケーです。

皆さん、お変わりありませんか?

娘は大学受験も終り、第一志望では無かったですが、何とか大学も決まり、学生生活を満喫しているようです。
高校生までは、校則も破らず、勉強とお稽古(以前にも言いましたが、バレエをまだ続けています)ばかりでした。
親の目から見ても、真面目な部類の女子高生でした。

しかし、高校卒業式の2日後にはピアスを開けに行き、1週間後には髪の毛を染め、そして、しっかりメイクに変わり、服装もすっかり女子大生!

大変身!外見ばかりじゃなく、中身も本人はちょっぴり大人になった気分のよう・・・

親とすれば、その変化についていくのに、少々の温度差があるので、娘との間で、お決まりのバトルがあったりして・・・

そんなこんなで、家族にもある5月病も治まりつつあるアッケーファミリーです。

心機一転のビィープランニングサイト、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

2012年1月13日

明けましておめでとうございます

こんなにも書かれていないブログもかわいそうで。。。

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

久しぶりにマッキーです。

阪神大震災から17年。
昨年の震災からほぼ1年を迎えようとしている。

阪神大震災の時から17年も経過しているなんて。。

0歳だった姪も大学受験。

自身の環境も随分と変化している。

日々変化の連続。

変化の連続のなかで、弛まぬ日々の努力ほど凄いことはないと感じることが最近は多い。

大木もある日突然大きくなっている訳ではなく、日々気付かなくても毎日少しずつ大きくなっているからこそ、大木になっているってこと。

弛まぬ日々の努力。

今年は意識して頑張りたい。

そんな決意をしているマッキーでした。

みなさまにとって
良き一年でありますことを祈りつつ。

2010年1月15日

Good luck!

いよいよこの週末はセンター試験が始まります。
受験生の皆さん・そして保護者の皆さんお風邪などひいていませんか?

主人のお兄さんの子ども達も大学受験と高校受験です。
お正月にも田舎には帰ってきませんでした。結構何があっても主人の兄弟は両親の住んでいる田舎には帰省するのですが、今年は珍しくお義兄さんも帰りませんでした。というのも、風邪をもらっては大変という理由で、家にこもりっきりだったそうです。徹底して受験に臨んでいます。

いよいよ明日本番!
受験生のみんな!がんばれ!

“Good luck with your examination!” (試験頑張って!)

昨年は娘の高校受験でした。しかし、恐いのは2年後!娘の大学受験と息子の高校受験・・・今からでも考えると胃が痛くなります。

“Take it easy!” (気楽にね・・・)

と、言いたいところですが・・・

2010年1月14日

This is it!

昨日に引き続き何て寒い日なんでしょう!アッケーです。

昨年の秋ぐらいにダイエットをしてます。と書いたと思うんですが、結果をまだご報告していませんでしたよね。
なかなかやはり上手くいきません。しかし3?は減ったと思うんですが、それからが・・・

年初めの目標で一番多いのが、ダイエットだそうです!
未だに私は続行しているんですが、3食少しずつ減らしています。私の周りの人たちは「夜のビールを止めれば」とよく言いますが、こんなに寒い冬の夜でもやっぱりビールを飲みます。

ビールを飲んで一言!

“This is it!” (これこれ、最高だよね!)

今ではマイケルのおかげで誰でも知っているフレーズだと思いますが、こんな場合にも良く使います。
直訳すると「これはそれ」ですが、「これ、これ」と訳すと分かりやすいと思います。
きっと忘れることのないフレーズだと思いますので、日常で使ってみてくださいね。

2009年3月24日

春のごあいさつ

とても慌しくしているアッケーです。
ブログもなかなか発信できなくて・・・というのも、二人の子どもが同時に卒業したり、それと、少年野球の卒団式があったりして、とりあえず、「旅立つ」式は全て終りました。

上の娘の卒業式にはなぜか涙は出ず、下の息子の卒業式には大泣きで、それも小学校始まって以来のサプライズを式典終了後に設定したものですから、思いは頂点にまで達し、とても感動的な卒業式になりました。

少年野球の卒団式というのは、知ってらっしゃる方はお分かりでしょうが、かなり凝った式であり、最高学年を一生懸命、野球に打ち込んだ子どもと供に保護者も頑張った!という、実感の湧く感動的なセレモニーでした。

『春は新しい出発の季節です。近況報告やお祝い、お誘いなど「春のあいさつ状」を送ってみてはどうでしょうか』という、記事を今朝目にしましたが、年賀状などの一種の公的な行事と違って「春のあいさつ状」も素敵かもしれませんね!

手紙は、あくまでも読み手が主役。美しい文章以上に、相手を思う正直で清らかな心でつづった”自分らしい言葉”で挑戦してみようと思いました。

素敵なあいさつ状を提供している会社がありますよ。我が社のデザインもたくさんありますので、見て下さいね。

http://www.aisatsujo.jp/

2009年1月23日

笑顔

みなさんは、通勤に何を利用されていますか?
私は全然エコを守っておらず、車の通勤なのですが
昨日の朝は、阪急西宮北口駅まで車で、歩いて駅中を通って
会社に辿り就いたのだが。途中、駅のエスカレーターを上っているとき、一昨日の出来事を思い出して、珍しく朝から怒っている時、フと我に返り「朝から怒って歩くなんて今日一日が台無しになるし、顔も恐いだろうから笑顔笑顔!」と思った瞬間
私の前に誰かが立ちふさがった。音楽家の上原輝子さんだった。「しまった!ひどい顔をしていたに違いない!」と大反省。

当社は阪急西宮北口から徒歩1分。北口周辺でよく色々な人に出会っているらしく、「会社近いからって気を抜いて歩かない様に」と注意を受ける。

いつも笑顔を絶やさない様に心掛けたいと深く決意する今日このごろです。

笑顔は幸福を呼ぶっていわれますものね。。。

頑張ります!

音楽家の上原輝子さんのウェブサイト

http:www.uehara-teruko.com